こちらは、ドリームジャパンが運営する採用総合メディアです。

【2023年5月】リーダー育成研修

研修について

  • 「ドリームジャパンってどんな人達が働いているんだろうか」
  • 「会社の雰囲気が分からなくて、面接を受けるのが不安、、、」
  • 「会社ではどんな想いを大事にしているんだろう」
  • 「研修ってどんなことをしているのかな」

就活中にメッセージが届いたけれど、ドリームジャパンの情報が手元になくどんな会社なのか知りたいと思っているあなたへ。

こちらでは、2023年5月16日〜17日に行われた社員研修について紹介しております。

今回はリーダー研修という会社の将来を支えるためのリーダーを育成するための研修を実施いたしました。

ぜひ研修の様子を知ることで弊社がどんな会社なのか、知るきっかけとして読み進めてくださいませ。

なお、この記事を最後まで読んで頂くことで手に入れられる情報は以下のとおりです。

せっかくのタイミングですので、ぜひ最後まで読みすすめてください。

目的を持って研修に臨む

 
それぞれどんな目的を持って研修に取り組むか、個人で考えました。

目的を持たずに仕事をしてしまうと、チーム内でも仕事に対する意識がバラバラになってしまうんです。

逆に言うと、目的があれば成長できるということです。

研修を受けた先にどんな姿になっていたいか、どんなことができるようになればいいか

現状や今の悩みを確認しながらワークを進めました。

ここからは参加メンバーから挙がった意見をいくつか紹介いたします。

自ら発信できる人になりたい

・発信力を身に着けて周りを巻き込んで行動する
→自分が「こう思っている」という内容を相手に伝える力

・自信を持って行動や発言ができるようになりたい

「成長することが楽しい」と思える環境づくりをする

・人の成長=会社の成長
→考え方と行動が一致するように教育をしていきたい

・広い視野と深い思考力を身につける
→安易な判断をしないように知識を身に付ける、様々なことを経験する

良い悪いの判断をしっかりできる人になりたい

・自身で正しく判断できれば、店舗のコントロールも可能になる

・後輩が困っているときに、助けになれるか?
→管理者という立場で、自身の足りない部分を補っていきたい

実現したい未来って?

 

我々は常に振り返り、努力をし続けることで一番になり、
憧れられる会社・人物を目指す。

これが私たちDream Japanの大事にしている考え方です。

Dream Japanがこの先より良い未来を作っていくために、何をしたら良いか?

どんな行動をしたら目標に近づきそうか?

グループに分かれて考える時間を取りました。

  • 会社が掲げる目的とリンクしているか
  • ベクトルの向きが顧客に向いているかどうか
  • 正しい言葉で、皆に伝わる言葉で表されているか

上記ポイントを意識して言葉にしました。

・憧れられる会社になるには、まず実績や実例を作り周囲から興味を持ってもらう必要がある

・1回きりではなく、お客様と長くお付き合いができる会社になる

・私たちの会社から車を買えば「幸せになれる」状態

メンバーからは沢山の案が挙がりました。

全てのお客様がDream Japanと出会えてよかったと思ってもらえるような組織を創る

目的を明確にし、メンバーの向いている方向を整えることのできたとてもいい時間でした。

仕事をする上での価値観

 

メンバーそれぞれが仕事をする上で大事にするべき価値観を共有しました。

挑戦・・・自分のスキルを伸ばす、自己成長をするための行動)

達成・・・意欲的な目標を設定し達成できること

認知・・・自分がした貢献が周りに認められること

健康・・・心身の健康状態が優れている

などなど。

このような形で要素を16に分け、自分の大事にしている価値観について考えました。

自分の仕事に対して、選んだ価値観がどのように反映されているか?

どの価値観が支えになっているか?

今後のキャリアにどのように影響していきそうか?

考え方を全員で共有しながら、意見を交換しました。

例えば

「自身が健康でないと何も出来ない、体が資本になる」

「商談に入ってほしい、と周りから頼られたときに嬉しいと感じる」

「挑戦し続けることがやりがいに直結している」

というような発表がありました。

一人ひとりの考えが違ってくることは当然のことです。

皆がどんなことを大事にして仕事に取り組んでいて、どんな瞬間に喜びを感じているのか。

これまで分からなかったメンバーの思いを知ることのできる時間になりました。

「憧れられる」とは?

 

理念にある「憧れられる」とは、どのような意味を持っているのか?

メンバー全員が共通認識として捉えられるように、定義付けをしました。

グループに分かれて意見を交換し、全体で発表しました。

グループ毎に挙がった意見は以下の通りです。

信頼される人物になる

・挑戦し続ける人
・期待を裏切らない人
・自信を持って働ける人

思いと行動が一致している人物になる

・やると決めた事に対して有言実行し、継続できる人
・周囲から賛同される人
・チャレンジできる人

常に挑戦し続け、自分が立てた目標に向けて実行できる

・人によって態度を変えない
・真っ直ぐ仕事に取り組む

会社全体の意思が揃っていないと、同じ方向を向いて仕事をすることはできないんですよね。

言ってることとやっていることが違う状態って、一番悲しいと思うんです。

三方社長の考えることを正しく理解し、そして実行できているかどうか。

自分自身でしっかりと考えながら、どんな選択をするか決めていきたいと思います。

思いを体現するために

会社の思い、自分の思い、メンバーの思い。

この様々な思いを叶えるためには、どんな行動をしたらいいのか?

自身に求められている仕事内容はどのようなものか?

具体的に、誰もがわかるように、そして伝えられるように言語化しました。

次の役職になるために

次の役職になるためにどのようなことをしたらいいか、個人で考えました。

挙がった意見をピックアップしました。

・販売に特化したチームを作りたい
→今の自分の力では難しいから、まずは販売を教える能力を身に付ける

・新卒の営業研修を自身で実施したい
→会社のために自分ができることを最大限行いたい

・後輩に仕事を任せながら、自分の時間を作っていきたい
→役割分担して、チームの皆で仕事を回しながら進められるように
→手放すべき業務について棚卸しする

・会社の数字を把握する
→どんな数字があるか、どんな状態なのか理解
→正しく判断できる状態になる

・毎月の販売目標と納車台数を達成する
→全員に周知する

・採用の責任者になりたい
→採用人数の目標達成
→学生が自社で働きたいと思う環境をつくる

・自分のスケジュール管理をする
→現状は業務の偏りがある、正しく仕事を振り分ける

・持っている知識をチームメンバーに浸透させていきたい
→各部署、各業務の位置付けを把握する

・現場に出て、メンバーの困りごとを聞く
→問題抽出から解決まで、責任持って行う

今のメンバーの悩みとして

仕事を依頼することが苦手/現状を把握しきれていない/負担に偏りが出てきている

このあたりが共通点として挙げられます。

今回決めた自身の目標をただ掲げるのではなく

いつまでに、どのような方法で進めるのかが大事なポイントになってきます。

今回のワークを通して

「全員が目標に対する意識を持ちながら動きを考える」

ことができたきっかけを創ることが出来ました。

最後に

 

今回の研修は

会社の将来を支えるためのリーダーを育成することが目的です。

どんな行動をしたら会社のためになるのか。

会社を引っ張っていく立場になるには、どんな能力が必要か。

様々な視点から物事を捉え、チームで意見を交換しました。

今回挙がった改善点を受け止めながら、自身で定めた目標に向けて行動をしていかなければなりません。

半年間という期間の中で、全員が助け合いながら理念に基づいたアクションができるよう努めてまいります。

いかがでしたでしょうか?

DreamJapan株式会社の会社や社員の雰囲気について、イメージいただけましたでしょうか?
念のため、今回の記事のおさらいをすると、大切なポイントは以下の通りです。

もし、採用担当へ聞いてみたいことがありましたら、こちらのフォームよりお問い合わせくださいませ。

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

あなたとお会いできる日を心より楽しみにお待ち申し上げております。